MB0265
ビゼー 小組曲「子供の遊び」 管楽七重奏+スネアドラム(城嶋 聡編)

2,000円(内税) 〜 6,400円(内税)
スコア(26ページ)+パート譜セット(全84ページ)
【編成】混合八重奏(管打楽器、吹奏楽):
Flute(Piccolo), Clarinet, Alto Saxophone, Baritone Saxophone, Trumpet, Horn, Tuba, Snare Drum
【原曲】Petit Suite (from Jeux d'enfants, op.22) / Georges Bizet
→原曲のサンプル音源を聴く(YouTube)
【編曲】城嶋 聡 (Satoshi Jojima)
【演奏時間】約11分
この小組曲「子供の遊び」は1871年にピアノ連弾曲集として作曲された12曲から、ビゼーが5曲を選んで管弦楽曲に編曲されたものを管打八重奏に編曲したものです。
収録曲:
1.ラッパと太鼓(行進曲)→楽譜サンプルを見る(約2分)*Fl→Pic持ち替えあり
2.お人形(子守歌)→楽譜サンプルを見る(約3分)*スネア無し
3.こま(即興曲)→楽譜サンプルを見る(約1分)
4.小さな旦那様、小さな奥様(二重奏)→楽譜サンプルを見る(約3分30秒)*スネア無し
5.舞踏会(ギャロップ)→楽譜サンプルを見る(約1分40秒)*Fl→Pic持ち替えあり
アンサンブルの編成はフルート(ピッコロ)、クラリネット、アルトサックス、バリトンサックス、トランペット、ホルン、チューバ、スネアドラムの混合八重奏ですがスネアドラムは1.行進曲、3.即興曲、5.ギャロップの3曲のみ演奏します。
2.子守歌と4.二重奏の2曲のみを演奏する場合は7重奏になります。
1曲目はトランペットのソロが効果的に配置されていて、アンサンブル・コンテストでも印象的でしょう。
キーワード:Mixed Chamber Wind Ensemble 混合アンサンブル 混成アンサンブル アンサンブルコンテスト アンコン 木管 打楽器 金管 楽譜
この商品を購入する
【編成】混合八重奏(管打楽器、吹奏楽):
Flute(Piccolo), Clarinet, Alto Saxophone, Baritone Saxophone, Trumpet, Horn, Tuba, Snare Drum
【原曲】Petit Suite (from Jeux d'enfants, op.22) / Georges Bizet
→原曲のサンプル音源を聴く(YouTube)
【編曲】城嶋 聡 (Satoshi Jojima)
【演奏時間】約11分
この小組曲「子供の遊び」は1871年にピアノ連弾曲集として作曲された12曲から、ビゼーが5曲を選んで管弦楽曲に編曲されたものを管打八重奏に編曲したものです。
収録曲:
1.ラッパと太鼓(行進曲)→楽譜サンプルを見る(約2分)*Fl→Pic持ち替えあり
2.お人形(子守歌)→楽譜サンプルを見る(約3分)*スネア無し
3.こま(即興曲)→楽譜サンプルを見る(約1分)
4.小さな旦那様、小さな奥様(二重奏)→楽譜サンプルを見る(約3分30秒)*スネア無し
5.舞踏会(ギャロップ)→楽譜サンプルを見る(約1分40秒)*Fl→Pic持ち替えあり
アンサンブルの編成はフルート(ピッコロ)、クラリネット、アルトサックス、バリトンサックス、トランペット、ホルン、チューバ、スネアドラムの混合八重奏ですがスネアドラムは1.行進曲、3.即興曲、5.ギャロップの3曲のみ演奏します。
2.子守歌と4.二重奏の2曲のみを演奏する場合は7重奏になります。
1曲目はトランペットのソロが効果的に配置されていて、アンサンブル・コンテストでも印象的でしょう。
キーワード:Mixed Chamber Wind Ensemble 混合アンサンブル 混成アンサンブル アンサンブルコンテスト アンコン 木管 打楽器 金管 楽譜
レビュー
レビューを書く
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
1,500円(内税)
-
1,000円(内税)
-
1,000円(内税)